なるるんのブレブレなるまま

ブレブレとかアニメとか鳥撮りとか

ここは『なるるんの話せる島記Classic』の Out Side Site。アニメ、ブレブレ、鳥撮ネタあたり主流になりつつ。
本家オリジナル島記へは右側サイドメニューからジャンプ!

ブレブレ】ユグドラシル徘徊中~マップ作成中

(広告分離用の空行)









超上級者向け、とか書かれてあるので、まだまだずっと先の話かなぁとか思いつつ、試しに突撃してみたら、なんとか乗り切れそう。


と、思いきや。


何、コレw


超マップで自分がどこに居るのかわからなくなるぐらいの迷宮。モンスター自体は難なく倒せるんだけど、マップがハンパないw


大迷宮魔鍵ユグドラシル~遭遇編~』のタイトルは伊達じゃなかった・・・・。


攻略Wikiの攻略情報を見ながらやろうかとも思ったんだけど、書かれていることが全くわからない。読解力が無いのもあるけど、数字だけ並べられてもイメージがわかないところもあり。


しょうがないってことで、ちまちまと自分でマップを作りながら、エリア(?)ブロック(?)のつながりをExcel上に書き込みつつ、ダンジョンを進む。


Wikiに書いてあった数字は「深度」とか『区画』の番号だったことがわかったんだけど、一部端折られていたりして、どっちの数字のことなんだか、自分でマップを作って行って初めて理解できた。


そうなるとWikiの攻略情報が役にたつんで、そちらの情報も参考にしながら、作り始めたマップを完成させようと、無駄に行き止まりのところ=行ってないところへも行って、行き止まりであることを確認したりしつつ(一応、初回クリア報酬のアイテムももらえるので)


おかげですっごい時間かかっていて、週末ちょっとづつやりながら(たまにさぼりつつ)まだ半分もできてねええw


んで、つい最近、攻略Wikiにもマップが掲載されていることに気付き、自分が作っているマップと違いが無いか確認してみたところ・・・


こちら、入り口の階層のマップで、上の段が攻略Wikiのマップ。下段がなるる作成のマップ(WikiはWeb上の表機能を使って縦型に作られていたので、Excelにコピペして縦横を変換して比べてみた)

小さくて細かい文字・数字までは見えないと思うけどw まあ、ざっくりとはだいたい同じマップが出来上がっていることが確認できた


ただ、やっぱり数字が一部端折られていて、自分の場合、これを頼りにしてたとしたら、多分、迷子になってただろうなw


後でもう一度確かめようと思っているけど、どうも一部間違っているところがあるかもしれず(上段のマップで赤文字にしているところがなるるマップと違っている。製作された後に本家の仕様が変更された可能性も無くは無いが・・・)


ちなみに、上の図は、入り口のほんのひとフロア分。これがずずーっと何階層も続いて行く・・・w


さらにちなみに、なんだけど。


昔、パソコンを始めた頃(30年以上前だw)に、プログラミング(Pascal)の本を買って勉強してたことがあったんだけど、本の通りに入力しても、本の通りに動作しない。何度も見比べて入力ミスが無いことを確認して、最後たどり着いたのが『本、間違ってね?』だった。そこで、自分の考えた内容に変更してプログラムを動かしてみたところ『本の通りに動いた』ことがあった。


それ以来、PC関連の本とか『話半分』程度の参考にしかしておらず、必ず『間違ってるかもしれない』前提で読むようにしている。


つか、まあ、もう、DTPで素人でも出版できるようになって、一般書籍も誤植の嵐だけどねw(明らかな写真の貼り間違いとかも結構ある)書いてある内容もどこまで本当なんだか・・・とw(Webだとなおさら) まあ、うちもヒトの事は全然、言えたギリじゃないけど(自爆


さて。ユグドラ攻略はいつになることやらー(さらに自爆



※完成してませんが、一応、途中までは行けるはずの、マップ
 ↓

×

非ログインユーザーとして返信する